

当記事ではプロラインフリーの料金プランをわかりやすく解説します。
当記事でわかること
- プロラインフリーの料金プラン
- 料金プランによって変わるポイント
- 他ツールの料金プランとの比較
プロラインフリーを初めて知った人にも、LINEツールの初心者にもわかりやすく説明しています。
最後までしっかり読んでくださいね!
Contents
【2023年最新】プロラインフリーの料金プランを紹介します
早速、プロラインフリーの料金表をご覧ください。
月額料金とプランの違いを下記表に抜粋しますね!
フリー プラン | プロ プラン | ゴールド プラン | |
月額料金 | 0円 | 9,680円 | 29,700円 |
ステップ数 | 10個 | 50個 | 無制限 |
メディアライブラリ 容量 | 100MB | 10GB | 100GB |
※料金は税込です
プロラインフリーは「フリー」「プロ」「ゴールド」3種類のプランがあります。
プランの違いは『ステップ数』と『メディアライブラリーの容量』だけ。
その他機能はすべて無制限で利用できます。
では、『ステップ数』と『メディアライブラリーの容量』とは何なのでしょうか?

プロラインフリーの「ステップ数」をわかりやすく解説します
プロラインフリーの「ステップ数」とは何なのでしょうか?
ステップ数を理解するためには、
プロラインフリー独自の仕組み「超ステップ理論」の説明が必要です。
「超ステップ配信」とは、LINEメッセージ配信を自動化する仕組み。
具体的には下記の通り。
超ステップ理論でできること
- シナリオ設定:配信するメッセージの計画を設定
- ステップ作成:シナリオ設定したメッセージの順番を作成
- メッセージ作成:ステップ毎に配信するメッセージを作成
上記2番目のステップ作成できる数が、各プランで異なります。

各プランのステップ数をまとめますね。
料金プラン | ステップ数 |
フリープラン | ~10個 |
プロプラン | ~50個 |
ゴールドプラン | 無制限 |
作成できるステップ数が10個までだとフリープラン。
50個まではプロプラン。
それ以上必要ならゴールドプランの契約が必要です。


以下でくわしく解説しますね^^
ステップ数が「10個」って少ないの?
プロラインフリー導入に迷っている方はこんな疑問を持っています。
疑問点
ステップ数って10個でも足りるの?
実際、どのくらいのステップ数が必要なの?
実体験から正直にお伝えします。
ステップ数が10個だけでは、すぐに足りなくなります。
アンケート配信やシナリオ分岐、商品販売などを仕組み化するには、最低でも30~40個のステップが必要です。

フリープランでは、アンケート結果によるシナリオ分岐や商品セールスの効率化が難しかったのが実感です。


そんな方のために、プロラインフリーには最大90日間の無料トライアルが提供されています。
最大90日間(3か月間)もの間、ステップ数「無制限」の状態になれるんです!
90日あれば、初心者でもステップ作成に慣れますし
なかには90日以内で完璧な仕組みを作って「これまでの売上を大幅更新した」方だっています。
あなたもプロラインフリーの無料トライアルを体験して、さっさとビジネスの自動化を達成しませんか?
プロラインフリーの「メディアライブラリーの容量」をわかりやすく解説します
「メディアライブラリーの容量」とは何なのでしょう?
簡単に説明すると、プロラインフリーにアップロードできる画像・動画・PDFのファイル容量のことです。
アップしたファイルは配信メッセージやコンテンツに利用できます。
各プランのメディアライブラリー容量を下記表にまとめます。
料金プラン | メディアライブラリ 容量 |
フリープラン | ~100MB |
プロプラン | ~10GB |
ゴールドプラン | ~100GB |
フリープランは100MBなので、動画や音声ファイルをアップするとすぐに容量不足になります。


ひとつの対応方法としては、「Squoosh>>」などのファイル圧縮ツールを利用することです。
動画や音声をYouTubeにアップして、YouTubeリンクを貼る付ける方法もあります。

【比較】Lステップとエルメの料金プランはどうなの?
プロラインフリーと似た機能をもつLINEツールに「エルメ」と「Lステップ」があります。
ここではLステップとエルメの料金プランと比較します。
さっそく下記表をご欄ください。
ツール名 | 料金 プラン | 月額費用 ※税込 | メッセージ 配信 | ステップ配信 |
人気No.1 | フリー | 無料 | 無制限 | ~10シナリオ |
プロ | 9,680円 | ~50シナリオ | ||
ゴールド | 29,700円 | 無制限 | ||
フリー | 無料 | ~1,000通 | 無制限 | |
スタンダード | 10,780円 | 無制限 | ||
Lステップ | スタート | 2,980円 | ~1,000通 | 無制限 |
スタンダード | 21,780円 | ~15,000通 | ||
プロ | 32,780円 | ~45,000通 |
プロラインフリーと違って、エルメとLステップはメッセージ配信数で料金プランが変わります。
一番安いプランでは、わずか1,000通しかメッセージ配信できないので不便です。
その点、プロラインフリーの配信メッセージ数はすべてのプランで無制限。
「あと何通までメッセージ送れるかな…?」と不安にならずに活動できるのがメリットです。
【まとめ】プロラインフリーの料金プラン|無料トライアルを体験しませんか?
当記事ではプロラインフリーの料金プランや各プランの違いを解説しました。
「ステップ数」と「メディアライブラリの容量」によって料金プランが変わるのが伝わりましたか?
メディアライブラリの容量は特に気にする必要はないですが、
ステップ数によって選択すべきプランが変わるので注意してくださいね!
なお、プロラインフリーの初回契約で有料プランにすると、最大90日間の無料トライアルを利用できます。
無料トライアル中にプロラインフリーをマスターして、ビジネスを自動化しませんか?
プロラインフリーの登録は下記ボタンから可能です。
プロラインフリーの登録方法は下記記事で解説中。
大好評の無料コンサルティングについては下記記事で解説中。