

当記事では、プロラインフリーのメリットとデメリットを両方紹介します。
はたして、プロラインフリーは最強のLINEツールなのか、、、?
あなたなりに判断してくださいね!
当記事を読まないと…?
- プロラインフリーのデメリットがわからない
- 他ツールとの機能比較がわからない
- プロラインフリーに登録するチャンスを失う

記事の信憑性

慎(しん)
- 横浜国立大学卒業
- 動画&音楽制作を独学マスター
- Amazon物販の自動化で30万円達成
- アフィリエイトで15万円達成
- LINEツールを独学マスター
プロラインフリーのメリット【7選】
プロラインフリーを導入するるメリットは下記7点。
①フリープランで全機能使える
フリープランでもすべての機能を利用できるのがメリットのひとつ。
証拠は下記プロラインフリーの料金表です。
料金プランによって「ステップ数」と「メディアライブラリーの容量」は変わりますが、機能は全プランに解放。
ほかのLINEツールでは機能制限があるものが多いのでプロラインフリーは最強と言えます。

②メッセージ送信数が無制限
メッセージ送信数が無制限のも巨大なメリットです。
一般的なLINEツールでは、配信するメッセージ数によって料金プランが変わってしまいます。
しかしプロラインフリーは、月に100万通のメッセージを送信しても追加料金は不要。
メッセージ数を気にしてビクビクすることがありません!

他LINEツールでは配信メッセージ数が増えれば利用料金が増加。
さらにLINE公式アカウントのメッセージ料金を追加すると費用は莫大。
プロラインフリーを導入するだけで、他ツールより大幅なコスト削減が可能になるのです。

③いつでもプラン変更可能
いつでもプラン変更・解約可能なのも隠れた巨大メリットです。
昔のケータイみたいな最低契約期間が一切ないのです。
「試しに3カ月だけ」有料プランを利用することだって可能になります。

なお、初めて有料プランに契約すると、最大90日間の無料トライアル期間を利用できます。
90日もあればプロラインフリーを使いこなせるので、ぜひ利用してくださいね!
なお、プロラインフリーのプラン変更・解約に関する注意点を下記記事でまとめています。
あわせて読みたい
-
【解約できる?】プロラインフリーのプラン変更の注意点とは?
これまで数あるLINEツールがリリースされましたが、 なかには一度契約するとプラン変更できないものもあります。 ユーザーの立場では、自由にプラン変更できたほうが嬉しいですよね? この記事 ...
続きを見る
④進化したステップ配信システム
LINE公式アカウントでは実現不可能なステップ配信を可能にするのがプロラインフリー。
気になる主な追加機能は下記の通り。
主な機能
- 「1日複数回」のメッセージ配信
- 「1秒単位」の配信設定
- 自由自在なシナリオ移動
- シナリオ別にメッセージを変更
- 友だちをタグ付けしメッセージ配信
上記機能を駆使することで売上&成約率を極限までアップできます。
実用例
(例)100人の友だちにアンケートを実施
⇒アンケート結果から「属性A」「属性B」「属性C」にタグ付けしてシナリオ移動
⇒属性Aの人には商品Xを、属性Bの人には商品Yを、属性Cの人には商品Zをセールス。
ひと手間を加えることで、メッセージ配信コストを削減しつつ、売上&成約率をUPさせることが可能になります。
プロラインフリーの使い方については下記記事でもくわしく解説していますよ。
あわせて読みたい
-
【厳選9選】プロラインフリーの使い方!動画解説でわかりやすい
ネット上の口コミを見ていると、 「プロラインフリーの使い方はわかりにくい」 「使いこなせるイメージが湧かない」 といった印象が強いのかなと感じます。 実際、下記ツイートを見かけたので引用 ...
続きを見る
⑤顧客管理が便利
LINE公式アカウントには大きなデメリットがあります。
それは、友だち登録されても「どんな人が登録したのか」わからないのです!
友だちからチャット送信してもらって初めて、相手の名前やアイコンが見えるのです。
このデメリットを解消するのがプロラインフリー。
プロラインフリーを導入するだけで顧客が友だち登録した瞬間、アイコンや名前を知ることができます。
他ツールでも同様の機能はありますが、有料機能になる場合が多いのです。
一方、プロラインフリーではフリープランでも標準搭載されているのが最強ポイントです。

⑥無料のコンサルティングサポート


LINEツール初心者は、操作方法に迷ってしまうものです。
プロラインフリーでは初心者サポートのために無料でコンサルティングを行ってくれます。
担当はプロラインフリーから認定されたプロ講師。
コンサルの内容はさまざま。
初歩的な使い方はもちろん、上級者向けのLINE集客法にも対応してくれます。
一度かぎり40分間の無料コンサルですが、
初心者の悩みがあっという間に解決すると好評です。
⑦紹介制度が充実
アフィリエイト(紹介制度)が充実しているのもプロラインフリーのメリット。
1件紹介するだけで最大215,000円もの紹介料を稼げるのはプロラインフリーだけです!
紹介料は高額ですし、継続収入にもなります。
月に1人紹介するだけでも、月額費用をペイできる場合もあります。

プロラインフリーのデメリット【2選】
プロラインフリーのデメリットは下記2点。
デメリット2点

①慣れるまで時間がかかる
うれしい悲鳴とも言えますが、プロラインフリーの機能はメチャクチャ多彩。
上級者はうまく使いこなせますが、LINEツール初心者はすこし大変。。。
どの機能を使えばいいか迷う人が多いです。

↑の機能一覧を見てあなたは使いこなせそうですか?
「よくわからないけど難しそう…」というのが多くの人の感想です。


大丈夫!
心配いりません!
筆者もLINEツール初心者でしたが、1ヵ月ほど操作しまくったら慣れました。
デメリットの解消方法は「とにかく操作しまくって慣れること」です。
新しいスマホを購入したときのように。
新しい車に買い替えたときのように。

なお、プロラインフリーでは初心者向けのオンラインマニュアルがありますし動画解説も充実。
無料で受けられるコンサルティングも提供されています。
アフターサポートが充実しているので、最初は大変ですが、時間をかけて使いこなせるようにしましょうね!

あわせて読みたい
-
【受けなきゃ損】プロラインフリーの無料コンサルをわかりやすく解説!
プロラインフリーに登録すると無料コンサルティングを受けられます。 通常20,940円のコンサルが無料になるメチャクチャお得なサービスですが、 なぜか無料コンサルを受けない人がいるのも事実。   ...
続きを見る
②操作がちょっと複雑
プロラインフリーのデメリット
Lステッパーがよく使うタップ式アンケートが実装できない
アクションごとの自動タグ付け機能がない
UIがゴチャゴチャしててわかりづらいほとんどの人はコスパは抜群のプロラインフリーで問題ないけど
分析してセグメント配信ゴリゴリしたいマーケターには向かない— しろねこ@LINEで自動化マーケター (@beru_career) January 9, 2022
上記ツイートでわかるように「UI(画面操作)がよくない」という評判・口コミが見られます。
実際、数年前のプロラインフリーは、画面操作が複雑で使いにくかったようです。
しかし2021年2月、プロラインフリーのUIが大幅改修。
この改修によって画面操作はシンプルになり、初心者でもかんたんに使えるように改善されました。

初心者の意見こそ重要なので、使いにくいことがあれば意見してみてください。

【メリットVSデメリット】プロラインフリーは最強LINEツール?
当記事ではプロラインフリーが最強LINEツールなのか「メリットVSデメリット」から解説しました。
結論としては、現状、プロラインフリーは最強のLINEツールと認めざるを得ません。
改めて、プロラインフリーのメリットは以下の通り。
一方のデメリットは以下の通り。
デメリット2点
メリットの多いプロラインフリーですが、デメリットを感じる方も存在します。
記事内でデメリットの解消法もあわせて解説していますので、よ~~く納得してから登録してくださいね!
アカウント登録は下記ボタンから無料でできます。
プロラインフリーとはそもそもどんなLINEツールなのか知りたい方は下記記事をご覧ください。
あわせて読みたい
-
【LINEツールの絶対王者】プロラインフリーを完全解説!まだ導入してないの?
個人事業主だろうが法人経営だろうが 物販ビジネスでも店舗ビジネスでも個人ネットビジネスでも 「コストを削減しつつ、売上を最大化したい」 目標はみな同じではないでしょうか? ...
続きを見る